#4
SLAPPY
Designer and Manufacturer
デザイナー、製造者
“自称”元海軍のSlap-E(スラッピー)のアパレルへ対する姿勢は、常に純粋かつ無骨である。HUFを含め数々のブランドへ携わり、この業界で数十年のキャリアを持つ彼がデザインした作品の中には、30年以上経った今でも色褪せず履き続けられているオーバーサイズのデニム、90年代のスケート業界やストリートウエア業界で語り継がれるアイテムを生み出している。
キースとの出会いについてお聞かせください。
キースはサル・バービエが紹介してくれたんだ。キースに会った時は、既に俺と俺の作品のことは知ってくれていたんだけど、彼はトップクラスのプロスケーターだったから、逆に俺は彼の存在を良く知っていたよ 。当時は多くの人々がスケートボードをよく理解していなかったと思う。写真や動画だけを見て、「そんなに上手くないじゃん」とか言う人もいたけど、そんな奴らも実際に自分の目で見ると、「うわっ、ヤバい ! 」みたいな感じになるんだ。初めてイショッド ( ウェア ) を見た時も、「コ イツはヤバい」とひと目でわかったよ。キースも同じで、トミー( ゲレ ロ )やジム( チボー )をサポートすることは、そいつらがヤバい奴らだと理解していたよ。サルとは 92 年くらいから友達で、彼が501 Fairfax Ave.で店を開いていた時、商品の生産を手伝っていたんだけど、ある日お店に行くとHanniとKeithがいたんだ。サルのために俺が作ったデニ ムがちょうど店頭に並んでいて、サルが俺たちを繋いでくれたんだ。そしたらキースが、「いつか俺たちの商品も作ってくれないかな?」って言ってくれたから、「もちろん!」って感じだったね。
それからHanniとKeithとしばらく話をして、数ヶ月後には彼らの商品作りを手伝っていたね。最初に作ったのはデニムで、800~1,000本くらいのデニムをサンフランシスコまで車で届けて、到着した時は既に夜中だったが、店員のみんなが残っていて荷下ろしを手伝ってくれたんだ。彼らはまさにDBCだったね。キースが俺をチームに入れてくれたのは2007年くらいで、俺はもう既に42歳だったけど、これから30年くらいはこいつらの物づくりを手伝うんだろうなって感じるくらいホーム感があったよ。
HUFと親密に働き始める前のHUFの印象はどんな感じでしたか?
ニューヨークで育ち、サンフランシスコにへ移り住み、世界中のあらゆるスケートスポットを廻っていたキースのバックグラウンドは知っていたけど、それだけじゃなくキースはオフェンスラインを選ぶクォーターバックみたいな存在だったよ。キースは有能な選手たちだけではなく、友人にも囲まれていたね。DBCは本物だったね。みんな協力的で、キースのことをみんなが大好きだったんだ。彼は素晴らしいキャプテンだった。ただの熱血野郎とか理不尽ではなく、どんな時でも常にクール且つ冷静で、物事を円滑に進めて安定していたよ。そしてスケボーが上手かった。キースは常に明るく輝いていて、たくさんのが彼の周りに群がっていたよ。
あなたがこれまでブランドに貢献してきたものの中で、HUFと働いた時のハイライトは何ですか?
これまでにHUFで俺が作った一番思い入れがあるのアイテムは、キー スが快適にスケートしたり、歩いたり座 ったりできるシンプルな 5 ポケ ットデニムを作ったことかな。キースは筋肉質なのに細く見えがちだっ たんだ。だけど騙されちゃいけないよ、彼はビーストだから。2012年に作ったデニムをキースが履いてくれていた時はすごく嬉しかったね 。HUF x HEK(Hanni El Khatib)のデニムはいつもよりタイトフィットだったけど、 HUF20周年企画の一つとして制作したHUF x HAROSHIでMade in USAのコーンミルデニムジャケットはとても満足してます。あの企画で使ったデニムは5~6 年くらい前にキースと見つけて買 ったものだったんだ。元々はCone Mills USAがリーバイス用に作ったヘヴィーウエイトのインディゴデニムで、まさにMade in USAを象徴するようなものだね。ハロシに初めて会ったのは、HUFの昔のウエアハ ウスに彼のショーを見に行った時で、彼はとても謙虚で凄い才能の持ち主だけど、何よりリアルだったね。多くのスケーターたちは、スケートにおいて日本とアメリカがとても親密な関係にあることに気づいていないと思うけど、その関係性は何十年にも遡り、日出る国からきたスケーターたちは、スケートライフに対してとても熱心で、献身的なんだ。スケートツアーで日本に行くと、 必ず新しい絆や友情が生まれるんだ。俺は家族の半分が日本人の血を 引 いているという事実もあり、このプロジェ クトはとても思い入れがあった。伝統、ルーツ、スケートボード、スポーツウエア、そしてお互いの愛と感謝の歴史が、このプロジェクトをさらにスペシャルなものにしたね。この特別なプロジェクトに参加させてくれたHUFとHAROSHIには心から感謝している。このジャケットは50周年まで大切に着続けるよ。
キースやHUFと仕事する時のプロセスを教えてください。
横道に逸れることもよくあるけど、各地を駆け回ったり、素材の調達をしたり、どうやって作るか考えたり、やることはたくさんありました。でも、キースはお金のことではみんなに心配かけることはありませんでした。彼はいつも「OK、誰に支払えばいい?」と言った感じでね。俺はキースが求めることに対して常に良いものを作りあげることに必死でした。俺の役割は、渡されたレシピを調理するシェフみたいな感じでしたね。時には、「えっ、本当にここにこれを付けるの?」って思ったこともあるけど、俺は常に求められたものに対して最高の品質を提供したかったんだ。2018年ごろにHUF x HEK(Hanni El Khatib) のデニムコレクションを生産した時は本当に大変だったことを今でも 覚え てるいるけど、最終的にはとても良いものが上がってきたよ。すごく難しいプロジェクトだったけど、俺が関わったプロジェクトのハイライトの一つだね。この企画にはビハインド・ザ・シーン(裏話)があって、理想のウォッシュ加工を試してた時に、縫い目がほつれちゃったりして、そんな想定外のことが常に付き纏ってくるんだ。
HUFが20周年を迎えたことをどのように思いますか?
凄いことだよ。俺はこれまでに50以上のメジャースケートブランドのものづくりを手伝ってきました。その中には、なくなってしまった会社や人もたくさんいるし、ブランドが20年続くということは凄いことだ と思う。HUFを通じて出会った様々な人たちと今でも仲良くできているのは、キース自身がどのような人達を惹きつけてきたのかという表れでもありますね。HUFの20年というのは、ストリートウエアブランド とはいえ、結局のところはキースとThrasherの関係性はじめ、RealやSpitfire、Thunder、Stüssy、DC、DVSなど、キースの知り合いや取引先全ての人たちとの関係性が築き上げてきたものだと言 え るでしょう 。HUFが長続きする秘訣は、今後HUFに携わる人たちが、キースのあの甘い外交手腕を引き継げるかどうかにかかってくると思うね。今後、俺はキースのことをスイート・ディプロマット(甘い外交官)とでも呼ぼうかな。事実だからね。スケーターが会社やブランドを代表して旅をしている時、彼らの使命は単に商品を売ることではなく、ヴァイブスを売っているんだ。ハワイの言葉で”OHANA : オハナ”という言葉があるけど、この言葉はキースやDBCにぴったりな言葉です。DBC : OHANA...家族こそが全て。
A former “jarhead,” (his words, not ours), Slap-E’s approach to apparel is pure grunt. With decades in the game and several with HUF, he’s designed some of skateboarding and streetwear’s most recognizable pieces, including many of the oversized jeans of the ‘90s that still resonate today.
How did you meet Keith?
I knew Keith through Sal Barbier. He knew of me and my work but I absolutely knew of him because of who he was... just a dominant skateboarder. A lot of people don't understand skateboarding. They might see a picture or video clip and go, ‘He’s not that good,’ then you see them in person and you go, ‘Holy shit!’ I remember the first time I saw Ishod (Wair) you could just see it. That dude’s got it. Keith had it. For Tommy (Guerrero) and Jim (Thiebaud) to back anyone, they know what’s up. I’d been friends with Sal since ’92 and I was making stuff for his shop on 501 Fairfax Avenue. I was at the shop one day and Hanni and Keith were there. The jeans I made for Sal were on the racks and Sal introduced us. Keith said, ‘Hey, maybe you could make some stuff for us someday.’ Fuck yeah.
I talked to Hanni and Keith for a while and a few months later we were making stuff. The first run I made, I drove about 800 or 1,000 pairs of jeans up to them. You know, I pulled up at night, I get up to San Francisco to unload the jeans and all the guys working at the shop were there... right away it was the Dirtbag Crew. Keith took me in around 2007, at 42 years old, I felt like I was going to make things for these guys for another 30 years. I was home.
What was your impression of HUF prior to working so closely with the brand?
I knew Keith had his background, growing up in New York, living in SF, having skated all over the world, and not just that, Keith was like the quarterback who picked out his offensive line. He surrounded himself with capable players but also his friends. The DBC was real. I could see right away, that everybody was down and everybody loved Keith. He was an excellent captain. He wasn’t a hot head, he wasn’t erratic, he was cool, calm, collected, smooth, and steady... all the time. And obviously, the guy could ride a skateboard. Keith was a bright light and there were many moths swarming him.
In all your contributions to the brand, what would you say was the highlight of working with HUF?
I wanted to say that my favorite project with HUF over the years was definitely making a simple 5-pocket jean that Keith could comfortably skate and walk/sit in. He was a buff rider but looked so skinny. Do not be deceived, man was a beast. I was extra hyped to see him wearing these jeans we probably made in 2012. The HUF x HEK denim sets were extra tight as well but I must say that I'm very pleased with the latest 20th Anniversary US-made HUF x Haroshi Cone mills denim jackets. Keith and I bought that denim 5-6 years ago. It was made by Cone Mills USA for Levi Strauss and is as American as gets for heavy-weight indigo cloth. I met Haroshi at the show and a party at the warehouse on Clarence. He was so humble and incredibly talented but most of all real. Many skaters have no idea about the deep connection between Japan and America as far as skateboarding goes. It’s decades deep and the skaters from the Land of the Rising Sun are as dedicated and devoted to skate life as anyone. To go on tour and skate in Japan guarantees instant bond and brotherhood for all parties. This coupled with the fact that half of my family is of Japanese heritage made this a beloved endeavor. Tradition, roots, skating, and streetwear plus a storied history of mutual love and appreciation made this one extra special. I have to thank HUF and Haroshi in earnest for including me in this special project. These jackets will last until the 50th anniversary.
What was the process like working with Keith and HUF?
I had a lot of leeway but it was also a lot of work, running around, sourcing things, and figuring out how to make stuff. But at no point in time would Keith ever worry about the price of anything. It was, ‘OK, who do I make the check out to?’ I was really focused on getting things right for Keith. I’m like the guy that you give the recipe to... I’m the chef. Sometimes I’d be like, ‘Uhhh, you guys sure you wanna put this in here?’ but no matter what, I want it to be the highest quality. There was one project that was a real pain in the ass around 2018 but I loved how it came out—HUF x HEK, which was a HUF x Hanni denim collaboration. That was a highlight even though it was difficult. There’s stuff behind the scenes... you’re trying to get the wash right and the seams keep breaking, there’s always stuff that happens.
What’s it like to see the brand reach 20 years?
It’s mind-blowing. I made stuff for no less than 50 major skate brands. There are a lot of companies and people I made stuff for that aren’t around and it is amazing for a brand to make it 20 years. I’m still friends with all these different people I met through HUF because of the type of people that Keith attracted to himself. The 20 years of HUF, even though it is a streetwear brand, at the end of the day, Keith’s relationship with Thrasher, his relationship with Real, with Spitfire, with Thunder, with Stüssy, DC and DVS, with any and every person that he knew and did business with... the key to longevity for HUF will be that the people involved with it now and going forward will keep up that sweet diplomacy Keith had. That’s what I’ll call him, the Sweet Diplomat. That’s the truth. When you’re a skater, traveling and representing your company, it’s not selling products, it’s selling vibes. There’s a Hawaiian word that gets thrown around loosely all the time but it absolutely fits with Keith and the DBC: Ohana... family is everything.